X線検査
X線撮影は人体を透過したX線によって得られた画像を用いて病気の診断や治療の効果を調べる目的で行われます。
胸部(肺)、腹部をはじめ、骨、関節など全身の様々な場所のX線画像を撮影することができます。
一般撮影室 7
 
                Radnext80
(HITACHI)
 
               
 
一般撮影室 8
 
                Radnext80
(HITACHI)
 
                乳幼児専用撮影台併設
 
一般撮影室 9
 
                Radnext80
(HITACHI)
 
                長尺FPD併設
 
一般撮影室 10
 
                Radnext80
(HITACHI)
 
 
              
一般撮影室 11
 
                AUGE SOLIO CBCT for ENT
(ASAHIROENTGEN)
歯科用X線診断装置
 
              
 
                3D Accuitomo F17
(MORITA)
頭部用X線CT装置3D
 
              
一般撮影室 20
 
                Radnext80
(HITACHI)
 
 
              
X線ポータブル装置
 
                Sirius130 H 
(HITACHI)
 
              5台保有
 
外科用イメージ
手術中に埋め込み金属やカテーテルの位置等をX線透視にて確認します。
 
                BV Pulsera
(PHILIPS)
 
             
 
                O-arm
(Medtronic)