紹介
INTRODUCTION
大学病院と連携し地域医療サポートを提供しています
愛知医科大学メディカルセンターは2021年4月に岡崎市北部に開設された地域の信頼に応える中核病院です。
メディカルセンター放射線室では放射線や磁場などを利用して画像検査を行っています。
患者さんの安全を第一に考え、放射線診断機器を用いて異常発見に努め、効果的な放射線検査を行います。患者さんを中心とし、優しく温かみのある医療サービスを提供すべく、スタッフは努力を積み重ねています。
愛知医科大学メディカルセンター(外部リンク)
https://www.aichi-med-u.ac.jp/medicalcenter/
業務案内
INFORMATION
一般撮影(X線検査)
X線を利用して、胸部や腹部、骨など、幅広い部位の撮影を行っています。
X線検査は、消化管のガスや臓器の形態異常、骨・関節の状態、骨折の有無などを観察することが可能です。
当院では、Flat Panel Detector(FPD)を導入しており、低線量で高画質な撮影が可能です。また、瞬時に画像確認・画像処理を行うことができますので、スムーズな検査を実現しています。
一般撮影装置

RADREX
(Canon)
ポータブルX線撮影装置

Sirius Star Mobile
(HITACHI)
胸部正面像

人工股関節像

- 検査時間について
5~15分程度です。検査部位、撮影枚数などによって異なります。
- 注意事項
金属・プラスチック・カイロ・厚手のプリント柄などは画像に写るため、診断の妨げになります。
必要に応じ、更衣もしくは取り外しいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
妊娠されている方、妊娠の可能性のある方は事前にお申し出ください。
骨密度測定検査(DEXA法)
DEXA法は、各種骨密度測定法の内で最も正確であると言われている検査法であり、骨粗鬆症の診断・治療効果の判定等のために骨密度を測定します。
骨折のリスクが高い腰椎と大腿骨頸部の測定を行います。
骨塩量は女性で閉経後急速に減少、男性では徐々に減少すると言われています。
骨粗鬆症になると骨折のリスクが高まってしまうので、早めに診断を受けることが大切です。
検査はベッドに仰向けで寝ていただくだけで、痛みも無く、短時間で測定可能です。
骨密度測定装置

PRODIGY Priomo
(GE)
- 検査時間について
10分程度です。
- 注意事項
金属・プラスチックなどは診断の妨げになります。
必要に応じ、更衣もしくは取り外しいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
妊娠されている方、妊娠の可能性のある方は事前にお申し出ください。
透視検査
透視検査は、X線を用いて臓器や骨の状態をリアルタイムで得ることができます。
X線透視では様々な検査や治療が行われますが、主に骨折や脱臼の整復、神経の近くに麻酔薬を注射し痛みを和らげる神経根ブロック、食塊の通過の状態や誤嚥の有無を評価する嚥下造影検査などを行っています。
X線透視装置

Raffine
(Canon)
肩関節脱臼

脱臼整復後

- 注意事項
金属・プラスチック・カイロなどは画像に写るため、診断の妨げになります。
必要に応じ、更衣もしくは取り外しいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
妊娠されている方、妊娠の可能性のある方は事前にお申し出ください。
CT検査
X線管球と検出器が人体の周りを回転しながら撮影を行います。
人体を透過したX線の強弱を測定し、コンピュータ上で画像処理を行い、断層画像を得ることができます。
CT装置

Aquilion PRIME(80列MDCT)
(Canon)
頭部CT画像

腹部CT画像

- 検査時間について
単純検査は10分程度、造影検査は20分程度です。検査内容、検査部位によって異なります。
- 注意事項
アクセサリー、ベルト、金属のボタン、補聴器、入れ歯、コルセットなどの金属は、撮影部位やその付近に金属があると画像が乱れ、診断の妨げとなります。
必要に応じ、更衣もしくは取り外しいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
下記に該当する方は事前にお申し出ください。
・CT検査予定の数日前に、バリウムを使用した検査を受けられた方
・ペースメーカーやICD、CRT-Dを植え込まれている方
・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方
MRI検査
強力な磁石でできた筒の中に入り、電波を与えることにより、身体の中の様子を画像にする検査です。症状や目的に応じて、頭頸部・脊椎・体幹部・四肢など全身の検査が可能で、任意の断面や3D画像も撮像可能です。
放射線を使用しないため、放射線被ばくはありません。
MRI装置は強力な磁石でできているため、MRI室への金属の持ち込みは大変危険です。検査を受けられる方は必ず金属類を外していただくようお願いしたします。
MRI装置

Vantage Elan(1.5T)
(Canon)
腰椎MRI画像

肩関節MRI画像

- 検査時間について
20~40分程度です。検査内容、検査部位によって異なります。
- 注意事項
MRI室には磁場が常時発生しています。
検査室に持ち込めるものには制限がありますので、貴重品などはロッカーに保管していただき、検査着に着替えていただく場合があります。
下記に該当する方は、事前にお申し出ください。
・心臓ペースメーカーやICD、神経刺激装置、人工内耳、脳動脈瘤クリップ等の金属が体内に埋め込まれている方
・妊娠されている方、妊娠の可能性のある方
・閉所恐怖症など狭い所が苦手な方
- MRI室へ持ち込み不可のものの例
●電子・精密機器:スマートフォン、腕時計、補聴器など
●金属製品:鍵、入れ歯、カイロ、エレキバン、湿布、眼鏡、アクセサリーなど
●その他:磁気カード、カラーコンタクトなど